ケルダール法による粗タンパク質の定量② 投稿日時 : 10/28 品質管理流通科 品質管理流通科3年生は食品サイエンス実習で前回処理した試料を使い 粗タンパク質の定量を行いました。 実際には機械が大部分の処理を行ってくれるので作業量は多くないのですが 最後の仕上げとしてきっちりと各班ごとに滴定をしこの日の実習を終えました。 ちなみに今回試料としたのはブリの若魚であるイナダでした。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
(所在地) 〒049-0111 北海道北斗市 七重浜2丁目15番3号 (連絡先) 職員室 0138-49-2411 事務室 0138-49-2412 FAX 0138-49-0168 代表メールアドレス hakodatesuisan@hokkaido-c.ed.jp