普通科の取り組みを紹介します!
2025年度第2回英語検定一次試験講習会③
10/3(金)放課後、第2回英語検定一次試験前の最後の講習会が行われました。
最終日ということで、この日は単語テストとライティング2題をやってもらい、明日に備えて早めに帰りました。いよいよ翌日10/4(土)に英検が本校で実施されます。受験生達はこの日のために日々努力を重ねてきました。今まで勉強してきた成果を十分に発揮し、一人でも多くの受験生に合格してもらいたいです。
10/4(土)第2回英語検定一次試験
場所:本校視聴覚教室
時間:【準2級】08:10集合、【2級】:10:20集合
2025年度第2回英語検定一次試験講習会②
10/1(水)放課後、視聴覚教室にて英検一次講習会が行われました。
10/4(土)の本番まで残り4日となり、講習会も大詰めです。この日は当日を想定して過去の検定を通しで挑戦してみました。そこで時間配分を考え、本番に生かしていきます。受験生達は普段やり慣れている問題でも、約2時間の連続したテストのために集中が途切れてしまったり、予想以上に1問にかける時間が長くなってしまったりと、本番前に色々な課題を発見することができました。この経験を生かし、本番ではどのように試験を解くのかを考えて取り組んでもらいたいと思います。
2025年度第2回英語検定一次試験講習会①
9/29(月)放課後、第2回英語検定一次試験講習会が行われました。
前週から実施されている今回の講習会では、2級受験者1名と準2級受験者1名が参加し、それぞれ英検一次試験の対策を行ってきました。英検一次試験は10/4(土)実施です。しっかりと勉強し、二次試験に進んでほしいと思います。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会⑦
7/4(金)放課後、最後の英検二次試験対策講習会が行われました。
この日の練習は総まとめとして、入室、アイスブレイク、試験、退室と英検二次試験の流れを確認しました。発言もかなり流ちょうにできるようになってきたので、あとは本番で緊張し過ぎないでほしいと思っています。
本番は7/6(日)で会場は函館大学です。当日は遅刻や忘れ物をしないように、早めの出発と持ち物確認を忘れずに行ってください。二次試験の良い結果を期待しています。
第1回英検二次試験
日 時:7/6(日)
会 場:函館大学
持ち物:受験票、顔写真、身分証明書、筆記用具
2025年度第1回英語検定二次試験講習会⑥
7/3(木)放課後、英検二次試験対策講習会が行われました。
本番まで残り3日となり、英検二次対策も佳境に入って参りました。二次受験予定者も大分スピーキングの形ができあがってきたようです。まだ若干疑問詞の間違いや主語の聞き逃しがありますが、しっかりと受け答えができているように思います。7/4(金)は最後の面接練習です。細かな所の確認をしっかりと行い、本番に備えてほしいです。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会⑤
7/2(水)放課後、英検二次試験対策講習会を実施しました。
いよいよ本番まで残り5日となり、二次試験対策も大詰めです。スピーキングもだいぶ理解できるようになりましたが、まだ自分の意見を言う際に若干戸惑いがあるように感じます。学校で練習できるのはあと2日です。それまでに基本的なスピーキングの型を覚え、本番で生かせるようになってほしいと思います。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会④
7/1(火)放課後、英検二次試験対策講習会が行われました。
今週になって、英検のスピーキングに慣れてきたようで、時間をかければある程度正確な受け答えができるようになってきました。まだ即座に答えることは難しいようですが、それでもしっかりと英語を話すことができるようになってきています。
いよいよ来週の日曜日に本番を迎えます。今週の練習で英検の二次試験対策を徹底して、スラスラと答えられるようになってほしいです。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会③
6/27(金)、今週最後の英検講習会が行われました。
これで7/6(日)の二次試験本番まで残り1週間となります。講習も3日目を迎え、どんな質問が来るか生徒は徐々に把握してきているようです。しかし、そこからうまく答えることに苦労しているようで、まだまだ面接練習が不足しているように感じます。来週も引き続き練習を続け、質問に対する答えが瞬時に出せるまでトレーニングをしていきましょう。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会②
6/26(木)、2回目の英検二次試験講習会が行われました。
前回学習した内容を思い出しながら挑戦していましたが、まだ自分の言いたいことをうまく言うのは難しいようで、いろいろと苦戦していました。しかし、こうした試行錯誤を繰り返して英語は上達していくものだと思います。本番までまだ2週間ありますので、その日まで毎日模擬面接を繰り返し、スピーキング試験に慣れていってほしいと思います。
2025年度第1回英語検定二次試験講習会①
2025年度第1回英検一次試験の結果が発表され、本校からは3級受験者が2名合格となりました。合格おめでとうございます。二次試験は7/6(日)に実施されますので、それまでしっかりとスピーキングを練習してほしいと思います。
そして、6/25(水)からは二次試験に向けた講習会が始まりました。二次試験が面接ということもあり、はじめは緊張した面持ちでしたが、一つ一つ問題の特徴や答え方のコツを覚えていく中で、自信に繋がっていったようです。これから平日毎日2レッスンずつスピーキングの模擬練習をしていく訳ですが、最後までくじけることなく練習を続けていってもらいたいです。