普通科の取り組みを紹介します!
第1回英検二次試験講習会②
7/7(日)に第1回英語検定の二次試験が函館大学で実施されます。本校からは英検2級を受検する生徒が参加します。
7日間に渡って行われた英検二次試験講習会も最終日を迎え、入退場やアイスブレーク、アティチュードなどの最終チェックを行いました。どんなに練習しても本番は必ず緊張します。少しでも実力を発揮できるよう、これまでの練習でやったことを思いだし、落ち着いて発言してほしいと思います。
第1回英検二次試験講習会①
6/24(月)に英検一次試験の結果が公開され、本校の受検生は英検2級受検者1名が二次試験に進むことができました。
そして6/25(火)放課後より、二次試験突破に向けた講習会が始まりました。英検の二次試験は全て英語での面接です。該当級の問題形式とそれに対する答え方を覚え、ひたすら模擬面接を行います。英検二次試験は7/7(日)です。今はまだぎこちないですが、毎日練習をしていき、本番で堂々と英語を話せるようにしてほしいと思います。
数学検定が実施されました。
6/8(土)、今年度最初の数学検定が本校で行われました。
数学検定は履歴書などに記入することができるので、取得しておくと今後の進路活動でアピールできることが増えます。頑張って勉強して、高い級を取れるようにしましょう。
2024年度第1回英語検定
6/1(土)、函館水産高校で今年度最初の英検が実施されました。
自分たちが勉強してきた知識を生かすことができたでしょうか。また、学校での英検対応は英検2級までですので、準1級を受ける生徒は6/2(日)の本会場での受検となりました。会場が違っても平常心で受検することができたでしょうか。どの生徒も今までの努力が報われることを願っています。
2024年度第1回英語検定一次試験講習会⑥
5/31(金)放課後、英検一次試験前の最後の講習会が行われました。
この日の生徒達は最後の確認として英単語を中心に学習しました。今まで生徒達は新形式である要約問題・Eメール問題を含めて様々な対策をしてきました。あとはこれらの努力を本番に生かすのみです。それぞれの生徒がベストを尽くし、良い結果が出ることを願っています。
【連絡】
6/1(土)
英検2級・準2級一次試験
場所:函館水産高校4階視聴覚室
時間:準2級 13:00-15:00予定
2 級 15:00-17:00予定
6/2(日)
英検準1級一次試験
場所:函館大学