2024年4月の記事一覧
新たな力が加わってくれました!
コートの周りの桜がちらほら咲き始めました。新入部員がようやくテニス部に入ってくれました。早速練習に参加しています。来月の高体連に向けてコミュニケーションをとりながらチームワークを高めていきたいです。
初めて部活動見学に来てくれました!
ようやくテニス部にも部活動見学に1人来てくれました!以前にも少しテニスをしたことがあるとのことで、一緒に練習へ参加してくれました。何回か見学して部活の雰囲気など感じてもらい、もし合うようであれば入部してくれたらいいなと思います。
イオンテニスコート解禁初日にランキング戦!
今日(4/13)からイオンテニスコートが解禁となりました。その初日の開始時刻から使わせて頂きました。体育館と違って久しぶりの風や陽の光を感じながらのテニスでとても気持ちが良かったです。そしてその初日に春季大会に向けての校内ランキング戦を行いました。あっというまの3時間で、部活後既に日焼けした肌を感じました。
昼休みに部活紹介と勧誘しました!
今日(4/10)の昼休みから新入生の教室を回って、キャプテンの長谷川くんと副キャプテンの谷内くんがテニス部への勧誘をしました。放課後、見学してくれる新入生を期待しましたが、残念ながら0名でした。男子・女子問わず、また経験者・初心者問わず、入部してくれる人募集中です。
多くの入部を期待しています!
今日(4/9)5~6時間目に部活動紹介をしました。キャプテンの長谷川くんと副キャプテンの谷内くんが全校生徒の前で発表をしてくれました。その放課後は多目的室で基礎打ち練習をしました。新入生の見学をお待ちしています。未経験者も大歓迎です!
【行事予定】
【 11月 】
4日 後期HR役員選出
6日 全道水産クラブ(小樽)
生徒会役員認証式
アセス
8日 創立90周年式典
9日 第2回英検(二次)
10日 振替休日(11月8日)
11日 乗船前内科検診(F2K、E2E)
12日 小型船舶操縦士試験①(海洋技術科)
13日 2学年なるには説明会
小型船舶操縦士試験①(機関工学科)
14日 秋季リーダー研修会
SC来校
15日 卓球部秋季大会(~16日)
16日 危険物取扱者試験
18日 第2回生徒会各種一斉委員会
小型船舶操縦士試験②(機関工学科)
19日 小型船舶操縦士試験②(海洋技術科)
20日 2学年シニアガイダンス
22日 高文連放送コンテスト(全道)
23日 ビジネス文書実務検定
26日 ALT来校
27日 1日防災学校
28日 デートDV予防講座(2学年)
30日 二級ボイラー技士試験