日誌
2024年4月の記事一覧
入学式の会場設営を行いました。
4/8(月)、入学式の会場設営を行いました。
新しく入ってくる1年生は部活動や生徒会執行部、各種委員会などで皆さんがやり方を教えていくことになります。2年前を思い出してください。皆さんがまだ函館水産高校に入りたての頃、3年生の先輩方は皆さんにどのように接してくれたでしょうか。高校生になりたての当時、2つ上の先輩はきっと怖い存在だったでしょう。しかし、そんな先輩たちは部活動や委員会で皆さんに優しく教えてくれたと思います。今度は皆さんが3年生として、1年生に優しく接してあげる番です。今回の会場設営も含め、1年生が早く学校になじめるよう、色々とサポートをしてあげる先輩になりましょう。
1学期始業式が行われました。
4/8(月)に始業式が行われました。新しい学年のスタートです。
新たに2名の先生方・事務員の方を迎え、いよいよ皆さんの最終学年が始まります。今年度はなんと言っても「進路」が中心になってくると思います。欠席日数、成績、資格、部活動にボランティア活動...。これら全て皆さんの「進路」に関わってくる大切な要素です。まずは日々の生活を大切にし、皆さんが高校時代に何を頑張ったのかを就職希望先、進学希望先にアピールできるように準備しましょう。皆さんの今年度の充実した進路活動を願っています。