品質管理流通科
消化酵素の役割を知る
品質管理流通科2年生は食品サイエンス実習で市販の消化酵素剤を使用しその効果を確認しました。
消化酵素は唾液や大根などに含まれますが米飯などを食べる時によく噛んだり
大根おろしにして一緒に摂取するとでんぷんを分解して胃腸の消化を助けてくれるので
これらの酵素のアミラーゼ(ジアスターゼ)は胃腸薬などに成分として含まれていることがあります。
実験ではでんぷん水溶液にタカヂア錠(写真)を乳鉢ですりつぶしたものを入れ
人の体温ぐらいまで温めてでんぷんがきちんと分解されているかなどの確認をしました。
ちなみに今回使用した消化酵素のタカヂアスターゼは1894年に高峰譲吉博士によって発見され
その優れた効能から小説「吾輩は猫である」にも登場します。