品質管理流通科

塩分の分離

品質管理流通科2年生は食品サイエンス実習にて醤油から塩化ナトリウム(食塩)のみを

取り出す実験に取り組みました。

この実験では醤油を蒸発皿に定量取りひたすら水分を飛ばすのですが

その時にどうしても煙がたくさん出るためドラフトチャンバーを使用しました。

ドラフトチャンバーとは有害な煙などを強制排気するボックス状の機械です。

最終的にマッフル炉にて醤油を完全に灰にしたら来週はいよいよ食塩を取り出す実験です。

ちなみに2023年11月に開催された水銀に関する水俣条約第5回締約国会議にて段階的に

全ての一般照明用蛍光灯の製造や輸出入が2027年末までに終了・廃止と決定しました。

本校にあるドラフトチャンバーは20年以上前の物なので中についている照明が

蛍光灯でしたがもちろん全てLED照明に交換を終えています。