日誌
安心安全な製品作りとは②(M1)
本日(6/28)の水産食品科1年生の実習では、前回に引き続き標記についてを学びました。実際にM科の先輩たちの実習風景(静止画)を見てもらい、毎回の実習で行われている消毒や殺菌、洗浄の重要性を確認します。そして、衛生に関する教材動画も活用し、これからの製造実習への導入とします。
何事もちょっとした油断が大きな事故につながる可能性を秘めています。私たち水産食品科で扱う「食品(製品)」も例外ではありません。これからそれを扱い、製造する身として考えるキッカケになってくれたらと思います。
s