2025年1月の記事一覧
2024年度第3回英語検定一次試験講習会③
1/17(金)に英検一次試験講習会が行われました。
学習内容は以下の通りです。
準2級:ライティングA「メール」、ライティングB「小論文」
準1級:ライティングA「要 約」、ライティングB「小論文」、リスニングPart1-3
準1級のリスニングは聞いた内容がそのまま答えになっていることが少なく、聞き取った情報から内容をまとめ、どういうことが言われているのかを理解する力が求められます。部分的にではなく、全体を通して聞き取ることができるよう、練習を重ねてもらいたいと思います。
2024年度第3回英語検定一次試験講習会②
1/17(木)放課後視聴覚室にて、英検一次試験講習会が行われました。
この日の学習内容は以下の通りです。
準2級:ライティングA「メール返信」、ライティングB「小論文」、リスニング第一部~第三部
準1級:ライティングA「要約」、ライティングB「小論文」
冬休み前よりライティングの練習を続けてきましたが、最近理路整然とした文章を書けるようになってきており、積み重ねてきた成果が見え始めてきました。この調子で本番でもよい成績を収めてもらいたいと思います。
2024年度第3回英語検定一次試験講習会①
昨年末より2024年度第3回英語検定に向けた講習会を開催しております。
今年度の英検より3級以上の検定に新たにライティング問題が1問追加されたことにより、受検者達により一層の表現力が求められることとなりました。受検生達は文章を書くことに慣れると共に、各問題の解き方を身につけ、合格に向けて頑張っています。英検一次試験は1/25(土)に実施されます。全員合格できるよう日々の勉強に力をいれていきましょう。
2024年度第2回数学検定の結果が発表されました。
先日実施された今年度第2回数学検定の結果が発表されました。
結果、数検準2級一次試験に1名が合格しました。おめでとうございます。今回合格した生徒は二次試験の合格に向けて、惜しくも不合格だった生徒は次回の試験で合格できるよう、おのおの研鑽に励んでください。