日誌
海洋技術科の取り組みを紹介します!
R7 小型船舶・課題研究(F3) オリエンテーション
海洋技術科3年生の「小型船舶」では、1級小型船舶操縦士取得に向け、実際に船舶を用いた実技と船の交通ルールや特性などを学ぶ学科を通して力をつけ、11月頃の試験に挑みます。
また、「課題研究」では班ごとに分かれて、それぞれのテーマで実習・研究に取り組みます。
今年度は以下の4つのテーマで研究に取り組むようです。
1班:「人間と海洋ゴミ~マイクロプラスチック~」
2班:「漁業後継・専攻科・船舶就職の人のための課研」
3班:「函館湾の生き物を○○するための技術開発」
4班:「函館湾の海洋観測等における考察」
本日(4/11)はその小型船舶と課題研究のオリエンテーションを実施しました。
高校生活最後の実習になります。3年間の集大成として各自目標を持って取り組んでほしいものです。
T
0