品質管理流通科

品質管理流通科とは

3年生実習始まりました

品質管理流通科の実習では大きく分けて食品化学・食品衛生・食品製造の3分野を学びますが

3年生になると実験が今までの班単位から個人単位へと変わります。

今回はメトラー・トレドというメーカーの小数第4位まで計量できる電子天秤を利用した実験で

その使用方法を各個人が理解する実習から始まりました。

なぜならこれからはこの機械をはじめ高価な器具をたくさん使用することとなるため

機械器具を安全に取り扱う必要があるためです。

生徒たちは繊細な機械を前に緊張しながらも実験に取り組んでいました。

マニアックな話ですが昔はザルトリウスというメーカーの古い電子天秤でしたが

だいぶ使いやすくなりました。