日誌

高体連函館支部大会に参加してきました。

5/19(月)、いよいよ高体連本戦が始まりました。

 

 

選手達はこの大会に向けて、たくさんの合同練習や練習試合を行ってきました。平日は各校でしか練習できませんでしたが、その分土日で集まってチームワークを高めてきました。

 

選手達はとても声が出ており、4月からの合同チームとは思えないほどの連携を見せてくれました。途中何度も惜しいシュートもあり、ゴールを奪えそうでしたが、最後までゴールを割ることができず、0-1で初戦敗退となってしまいました。

 

試合後の選手達の悔しそうな顔は、この大会に向けてどれだけ頑張ってきたのか、どれだけ勝ちたかったのかを物語っていました。勝利を通して彼らの笑顔を見ることができなかったことが顧問として心残りです。3年生は次の選手権に出場するかは選手次第になりますので、このメンバーでサッカーをやるのはこれが最後になってしまったかもしれません。しかし、どんな結果でも、この大会に向けて練習を共にした日々は決して無駄ではないと思います。選手の皆さん、このチームはこれで解散となりますが、これからもサッカーを通して得た絆を大切に、様々な形でサッカーに関わってほしいと思います。

 

最後になりましたが、2ヶ月間一緒にプレイしてくださいました函館大学付属柏稜高校・八雲高校サッカー部の皆さん、並びに関係者の方々、短い間でしたが本当にありがとうございました。機会がありましたらまたご一緒できればと思います。

 本大会の様子は動画でもご覧いただけます。

本大会の写真はコチラから!