ボート部

     

部活動紹介
  昭和29年創部の本校ボート部は、学校より8km離れた函館港内で、日々練習 を行っています。 過去には、高校総体・国体の優勝は勿論のこと、全国大会で上位入賞する選手 を多数輩出しており、 バルセロナオリンピックや ブラジル・リオデジャネイロで 開催された世界ジュニアボート選手権にも出場した選手がOBにもいる 伝統校で あります。

 

練習内容
   2024年、函館水産高校ボート部のシーズンがいよいよスタートしました。

 シーズン中は日が暮れるまでの水上練習を中心に、本校伝統「函館山の坂ダッシュ」 等を行い、オフ

   シーズンはエルゴメータやウェイトトレーニング等で心身共に鍛えて います。

 部員一人一人が函水生としての自覚と誇りを持ち、「全国大会優勝」 を目指し、今日もトレーニン

  に向かいます。

部員数
2024年

1年生
 2年生
3年生 
合計  
7名 
4名 
3名 
14名

 

中学生・新入生・入部希望者へ
 キャプテン(品川)
  ボート競技は、管内で本校にしかない唯一の部活動。全国大会出場を目指し、チー

       ムで励まし合いながら、日々練習に取り組んでいます!最初から出来なくても大丈

       夫!ともに全国大会出場に向けて頑張ろう!待ってます! 

        

                                   

 

活動風景
                 

近年の受賞歴

 

 2015年 ( 平成 27 )

  全日本ジュニアボート選手権大会 男子シングルスカル 5位   熊本県:菊池市  

  世界ジュニアボート選手権大会  男子舵手付きクォドルプル出場 ブラジル:リオデジャネイロ
   (U19日本代表)

日誌

ボート日誌

1年生だけで乗艇しました。

5/12(日)と5/14(火)に、初めて1年生のみでボートを出しました。

 

今までは4人乗り(舵手付クォドルプル)のボートに乗る際も、安全のために上級生が一緒に乗り、いざというときは助けてくれました。しかし、この2日間でついに1年生だけでボートを出し、無事に戻ってくることができました。まだまだ先輩達には遠く及ばない漕ぎでしたが、それでも一歩一歩確実に成長しています。今後も日々の練習に励み、大会で活躍できるように頑張っていってほしいと思います。

高体連壮行式

5/7(火)に高体連・高野連壮行式が行われました。

ボート部は来る6/12-16の全道大会へ向けての決意を表明しました。全道大会まで残り1ヶ月です。出場する選手は日々の練習に打ち込むと共に、身体のケアを大切にし、大会に心身のピークをもっていけるようにこの1ヶ月を過ごしてほしいと思います。

 

 

GWの練習風景(ボート部)

【4月27日(土曜日)~5月4日(金曜日) 練習風景】

 ゴールデンウィーク前半・後半において、2~3年生は大会に向けて、1年生は1年生だけで乗艇

きることを目標に練習を行ってきました。

 天候により数日、乗艇することが出来ない日もありましたが各々目的・目標を持って練習に励んでほ

しいと思います。

 

1年生初乗艇(ボート部)

【4月16日(火曜日) 1年生の初乗艇を行いました。】

 本日は、1年生が初めてボートに乗艇しました。

 ボートは、天候や気温・水温など自然を相手にするスポーツなので、見学や体験に来てくれた1年生を

実際に乗せてあげられるのは、どうしても遅くなってしまいます。

 まだ乗ることの出来ていない1年生もこれから少しずつボートを体験して全国大会に出場する選手にな

ってほしいと思います。先輩達もここからスタートしたのだから!

 

2024年度ボート部初乗艇

4月13日(土)、函館港西埠頭にて、今年度のボート部初乗艇が行われました。

 

 

気温は18℃を超え、非常に晴れたこの日の函館ですが、水温はまだ冷たく、時折強い風にも見舞われ、まだまだベストコンディションとは言えない海でしたが、久しぶりの乗艇に生徒たちの顔には笑みが溢れていました。これから活動が本格的になってきますので、今年度も函館水産高等学校ボート部へのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

1年生が体験活動に来てくれました。

4月9日(火)の部活動紹介、そして昼休みの部活動勧誘の成果もあり、今年度もたくさんの1年生がボート部の見学に来てくれました。

 

 

4月12日(金)の部活動には9名の1年生が見学に来て、エルゴメーターを用いたボート漕ぎ運動を体験し、2,3年生の指導のもと、ボートの漕ぎ方を勉強していきました。多くの1年生がボート部に入部し、共に汗を流してくれることを期待しています。

安全講習会が開かれました。

4/10(水)放課後、ボート部2,3年生を対象に安全講習会が開かれました。

 

常に危険がつきまとうボート競技には、競技者自身の危険察知がとても大切です。天気や波、水温や周りの船など、多くの外的要因を踏まえ、命を最優先にボートを扱うことで、安全で快適なボート競技に取り組んでもらいたいと思います。

部活動紹介が行われました。

4/9(火)の対面式にて、函館水産高校の部活動をPRする、部活動紹介が行われました。

 

ボート部は昨年度の大会映像を中心に、部長よりボートの素晴らしさを新入生に伝えました。明日からの部活動見学で多くの1年生が見学・相談に来てくれることを願っています。

3年生卒業(ボート部)

【3月1日(金曜日) 6人の3年生が卒業】

 本日、ボート部では6名の3年生が卒業を迎えました。

 この函館水産高校でボートという初めて出会うスポーツを3年間続けてきたことは君達にとって誇れる

ことであり、今後の人生において糧としてほしいことです。この先、色々なことや多くの人と出会い、ボ

ート部で過ごしてきたように成長していってほしいと思います。卒業おめでとう。

20分計測(ボート部)

【2月8日(木曜日) ローイングエルゴメーター20分計測】

 全国高体連ボート専門部通信制エルゴ大会では、毎年、前年11月と今年2月の2回計測を行い、全国

のランキングが作成されます。各々、自分の目標を超えるために、全力で頑張って漕ぎ続けました。目標

を達成できた生徒やおしくも成できなかった生徒も、常に向上心を忘れずに大会での優勝を目指して努

力を続けてほしいと思います。

アクセスカウンター
0 0 0 0 0 2 3 4