バドミントン部
■令和2年度
火・(水)・木・土・日に練習をしています。一つでも多く勝ち上がり、 念願の団体戦でも
全道大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
↓↓過去の記録は「続きを読む」から↓↓
■平成29年度
今後も練習に力を入れ、一つでも多く勝ち上がり、
念願の団体戦でも全道大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
■平成28年度
平成28年度のバドミントン部は、3年生男子11名・女子1名、2年生男子3名・
女子1名に、1年生の男子9名・女子3名が加わり活動が始まりました。昨年度は
個人戦で2度の全道大会出場を果たしましたが、団体戦ではあと一歩のところで
全道大会出場を逃してきました。今後も練習に力を入れ、一つでも多く勝ち上がり、
念願の団体戦でも全道大会に出場できるよう頑張りたいと思います。
【行事予定】
【 4月 】
30日 ソフトテニス部春季大会(~5月2日)
【 5月 】
1日 交通安全マナー教室
卓球部春季大会(~2日)
5日 高野連春季支部予選(~12日)
7日 高体連・高野連壮行式
8日 スマートフォン講習会
9日 尿検査②
SC来校
13日 生徒総会
15日 1学年職業説明会
16日 第1回PTA評議会
17日 ソフトテニス部高体連(~18日)
18日 危険物取扱者試験
北鳳丸下船(専攻科機関科1年、2年)
空手道支部予選
19日 サッカー部高体連(~22日)
20日 内科検診②
21日 尿検査③
バドミントン部高体連(~23日)
ALT来校
インターンシップ事前訪問(2学年)
22日 陸上部高体連(~24日)
ALT来校
23日 若竹丸乗船(専攻科機関科2年)
卓球部高体連(~25日)
高体連相撲支部大会
24日 NHK杯放送コンテスト地区(~25日)
25日 全商簿記能力検定(水産食品科3年)
バレーボール部高体連(~26日)
26日 3学年進路三者面談開始
30日 内科検診③
31日 第1回英語検定(一次)