日誌

2025年4月の記事一覧

バドミントン部 大会結果報告と高体連大会に向けて

先日行われました春季大会の結果をご報告いたします。 今大会には、以下の選手・チームが出場いたしました。

【参加選手】

男子シングルスA:4名   男子ダブルスA:3組
女子シングルスA:1名   女子ダブルスA:1組
男子シングルスB:10名    男子ダブルスB:4組 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【試合結果】

個人戦では男子シングルスAにおいて2名の選手が3回戦まで進出、 男子シングルスBでは1名の選手が4回戦まで粘り強く戦いました 。

団体戦では、初戦で松前高校と対戦し、手に汗握る接戦の末、 3対2で勝利を掴み取り、2回戦へと駒を進めました。 続く2回戦では、市立高校の壁は厚く、 0対3で惜しくも敗退となりました。

今大会では、選手一人ひとりが持てる力を出し切り、 精一杯プレーしました。団体戦初戦の勝利は、 チームにとって大きな喜びと自信につながりました。 2回戦では悔しい結果となりましたが、この経験を糧に、 更なる成長を目指します。

さて、次なる舞台は、 5月21日(水)から23日(金)にかけて開催される高体連大会です。 3年生にとっては、 これまでの部活動の集大成となる最後の大会となります。 これまで共に汗を流し、 支え合ってきた仲間たちと臨む最後の試合です。 一戦一戦を大切に、 悔いの残らないよう全力で戦い抜いてほしいと願っています。