2024年4月の記事一覧
部活動勧誘期間終了
先週(4/10)より開始された昼の部活動勧誘も、本日(4/16)で終了となりました。対面式翌日ということもあり、初日の1学年フロアは勧誘生徒で大混雑していましたが、日を追う毎に落ち着きを取り戻したように感じます。早期に勧誘を終了した部活動もありましたが、ギリギリまで粘って新入部員獲得に励む部活動も見られました。まだ放課後の見学はおこなっている部活は多いので、1年生は是非とも足を運んでみて下さい。
s
春季リーダー研修
生徒会執行部では年に2回、春季・秋季のリーダー研修が行われます。本日は年度も明け、令和6年度の生徒会行事の運営上、重要となる会議が終日行われました。代表的なところでは学校祭や体育大会など、全校生徒の思い出に残る行事の成功を目指して議論を深めました。
s
令和6年度 対面式
入学式を昨日で終え、本日(4/9)午後は標記が行われました。新入生と在校生が対面し、上級生クラスや部活動の紹介を交えて新入生を歓迎です。毎年恒例のくす玉割りは、割れるか否かギリギリまで心配でしたが、結果的には割れたことで、割れないという最悪のケースは脱しました。
今年度は昨年とは異なり、クラス代表者からクラスの紹介をいただくなど、実験的な試みもありました。上級生の皆さん、ご協力ありがとうございました。新入生の皆さんは、一日も早く函水生活に馴染めるよう明日も元気に登校してきて下さい。
s
【行事予定】
【 9月 】
9日 専攻科機関科前期期末考査(~12日)
10日 前期期末考査① 身だしなみ点検①
11日 前期期末考査② 身だしなみ点検②
12日 前期期末考査③ 身だしなみ点検③
15日 バドミントン部函館地区選手権①
16日 就職試験開始
17日 ローイング部新人戦(~21日)
生徒会役員選挙告示
18日 生徒会役員選挙立候補開始
七重浜クリーンボランティア
19日 七重浜クリーンボランティア(予備日)
20日 高野連秋季大会支部予選(~28日)
23日 バドミントン部函館地区選手権②
25日 水産食品科1年体験乗船
26日 品質管理流通科1年体験乗船
27日 PTA体験乗船
28日 ソフトテニス部研修大会
30日 体育大会