2025年5月の記事一覧
R7 活動記録⑤
今日の函水クラブの活動は、ヒマワリのための穴ほりでした。大変なようで大変ではないような活動内容でした。
局員 N.S
先週植えたひまわりの種も早いものは芽吹いてきました。順調に苗が育てば6月上旬に線路脇へ植え付け予定です。
本日はその植え付けのための準備として植栽場所の掘り返しと肥料散布を行いました。
今年もいさりび鉄道沿線にきれいなひまわりを咲かせられるよう頑張っていきたいと思います。
顧問より。
T
今日の函水クラブの活動は、ヒマワリのための穴ほりでした。大変なようで大変ではないような活動内容でした。
局員 N.S
先週植えたひまわりの種も早いものは芽吹いてきました。順調に苗が育てば6月上旬に線路脇へ植え付け予定です。
本日はその植え付けのための準備として植栽場所の掘り返しと肥料散布を行いました。
今年もいさりび鉄道沿線にきれいなひまわりを咲かせられるよう頑張っていきたいと思います。
顧問より。
T
【行事予定】
【 7月 】
24日 全校集会
北鳳祭後片付け
体験乗船保護者説明会(F1・E1)
25日 夏季休業(~8月24日)
3学年就職ガイダンス
27日 危険物取扱者試験
玉かけ技能講習③
28日 1日体験入学
【 8月 】
5日 ソフトテニス部交流大会
13日 学校閉庁日(~15日)
14日 相撲部十和田大会(~16日)
19日 食品技能コンテスト(長崎県~20日)
20日 ソフトテニス部秋季大会(~22日)
23日 学校開放講座(海洋技術科)
サッカー部選手権大会(~24日・30日・31日)
24日 高文連放送講座
25日 全校集会
E1体験乗船(~29日)
29日 見学旅行保護者説明会(18時~)
30日 中学生部活動体験