日誌
生徒会活動日誌
令和6年度 対面式
入学式を昨日で終え、本日(4/9)午後は標記が行われました。新入生と在校生が対面し、上級生クラスや部活動の紹介を交えて新入生を歓迎です。毎年恒例のくす玉割りは、割れるか否かギリギリまで心配でしたが、結果的には割れたことで、割れないという最悪のケースは脱しました。
今年度は昨年とは異なり、クラス代表者からクラスの紹介をいただくなど、実験的な試みもありました。上級生の皆さん、ご協力ありがとうございました。新入生の皆さんは、一日も早く函水生活に馴染めるよう明日も元気に登校してきて下さい。
s
令和7年度年間行事計画
行事予定表
【行事予定】
【 7月 】
24日 全校集会
北鳳祭後片付け
体験乗船保護者説明会(F1・E1)
25日 夏季休業(~8月24日)
3学年就職ガイダンス
27日 危険物取扱者試験
玉かけ技能講習③
28日 1日体験入学
【 8月 】
5日 ソフトテニス部交流大会
13日 学校閉庁日(~15日)
14日 相撲部十和田大会(~16日)
19日 食品技能コンテスト(長崎県~20日)
20日 ソフトテニス部秋季大会(~22日)
23日 学校開放講座(海洋技術科)
サッカー部選手権大会(~24日・30日・31日)
24日 高文連放送講座
25日 全校集会
E1体験乗船(~29日)
29日 見学旅行保護者説明会(18時~)
30日 中学生部活動体験