高文連道南支部軽音楽大会(結果発表)
本日(4/21)午前は授業参観が設定され登校日でもありましたが、音楽部の部員たちにとっては特別な日。先頃行われた標記大会の結果発表が午後15時より行われました。
今回の大会ではコピー・カバー部門へエントリー。こちらの部門では道南支部に籍を置く、7校20組のバンドと全道出場をかけて競い合うこととなりました。グランプリバンドは5/23~24の幕別大会へ赴くこととなります。
結果は・・・優秀賞(3校受賞ですが実質2位得点)を受賞!!また、ドラムの依岡くんが「ベストドラマー賞(3名受賞ですがダントツ1位指名)」を受賞です!
1位(グランプリ)と2位(優秀賞)の命運を分けた点差、何とその差1点!「あとちょっと〇〇ができていたら」「あの時〇〇していれば」など、結果論とはなりますが様々なことが頭を去来します。
けれども優秀賞3校については、追加出場の可能性も残されています。各6支部(道南・石狩・室蘭・十勝・空知・釧根)でそれぞれ本賞を受賞した大会動画が、推薦会議にかけられ結果次第では追加出場もあり得ます。月末29日(月:祝)が発表日となるため、まだまだドキドキ・ハラハラは続きそうです。
s
【行事予定】
【 10月 】
30日 生徒会役員選挙立会演説会・開票作業
31日 生徒会役員選挙結果公表
PTA懇談会
【 11月 】
4日 後期HR役員選出
6日 全道水産クラブ(小樽)
生徒会役員認証式
アセス
8日 創立90周年式典
9日 第2回英検(二次)
10日 振替休日(11月8日)
11日 乗船前内科検診(F2K、E2E)
12日 小型船舶操縦士試験①(海洋技術科)
13日 2学年なるには説明会
小型船舶操縦士試験①(機関工学科)
14日 秋季リーダー研修会
SC来校
15日 卓球部秋季大会(~16日)
16日 危険物取扱者試験
18日 第2回生徒会各種一斉委員会
小型船舶操縦士試験②(機関工学科)
19日 小型船舶操縦士試験②(海洋技術科)
20日 2学年シニアガイダンス
22日 高文連放送コンテスト(全道)
23日 ビジネス文書実務検定
26日 ALT来校
27日 1日防災学校
28日 デートDV予防講座(2学年)
30日 二級ボイラー技士試験