日誌

活動日誌

交流大会がありました

8月5日(火)、千代台テニスコートで交流大会が行われました。心配されていた天候も試合時刻には回復し、蒸し暑い1日になりました。午前・午後にそれぞれグループごとに分かれて全員が6試合を戦いました。ファイナルゲームまで善戦した試合もありました。今回が大会初出場の選手もいましたが、現時点での自分自身の力を発揮できたと思います。秋の新人戦が2週間後にあります。それに向けて反省点を考え、次回にいかしていきたいと思います。それにしても暑かったです。

 

 

津波警報で避難しました!

7月30日(水)、練習中に突然、津波警報が鳴り、イオンの駐車場2階へ急いで避難しました。お迎えに来て頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。いつもより練習時間が少し短くなりましたが、今日も頑張りました!少しずつですが、今までできなかったことができるようになってきています。この7月は例年に比べても気温が高く大変でしたが、それに全くめげず楽しみながら頑張っている姿が見られました。8月も恐らく暑いでしょうが、頑張っていきます!

雨の中でも日々成長!

7月26日(土)、あいにくの雨模様となりました。雨は練習後半に止んだものの、今度は一気に蒸し暑くなりました。今日は初めて「スマッシュ」の練習をしました。それからジャッジペーパーを使って主審の練習を行いました。主審・線審の動作や記入方法、かけ声を確認しました。体験入部で参加している生徒も少しずつボールがラケットにちゃんと当たるようになってきました。

来月の交流大会に向けて

7月23日(水)、3連休はありがたいことに天気に恵まれ、陽射しがいっぱい降り注ぐなか、毎日練習できました。3日間の練習を終えて、いちだんと日焼けしたように思います。また、2名が体験で練習に参加してくれました。

 

校内ランキング戦を行いました

7月12日(土)は日射が強かったですが、風があったので心地の良い練習日となりました。8月の交流大会に向けて校内ランキング戦を行いました。今週1週間はずっと天候に恵まれ、しっかりと練習することができました。サーブレシーブや乱打が少しずつできるようになってきています。みんな日焼けで真っ黒になっています。本日1年生が1名入部しました。