活動日誌
1日1日を大切に
今日(5/9)は天気も良く練習日和でした。来週に高体連が近づいていますので頑張ります。
壮行式を開いて頂きました
5月7日(火)7時間目、壮行式が体育館で行われました。心新たに高体連に向けて頑張っていこうと思いました。
高体連に向けて
ゴールデンウィーク中ですが、5月中旬には高体連が控えていますので、校内ランキング戦を行いました。これをもとにダブルスペアを組んでいきます。コートのすぐそばでは菜の花が咲き誇っていました。
春季大会結果報告
4月30日から春季大会が千代台テニスコートで行われました。シングルス・ダブルスに参加しました。結果としては2回戦までにすべて敗退しました。また団体戦でも予選リーグで敗退しました。ただ、強い相手にサービスエースを取るなど練習の成果が発揮されたり、大逆転勝利した場面もあり、これを高体連に生かしていきたいと思いました。
新たな力が加わってくれました!
コートの周りの桜がちらほら咲き始めました。新入部員がようやくテニス部に入ってくれました。早速練習に参加しています。来月の高体連に向けてコミュニケーションをとりながらチームワークを高めていきたいです。
【行事予定】
【 7月 】
24日 全校集会
北鳳祭後片付け
体験乗船保護者説明会(F1・E1)
25日 夏季休業(~8月24日)
3学年就職ガイダンス
27日 危険物取扱者試験
玉かけ技能講習③
28日 1日体験入学
【 8月 】
5日 ソフトテニス部交流大会
13日 学校閉庁日(~15日)
14日 相撲部十和田大会(~16日)
19日 食品技能コンテスト(長崎県~20日)
20日 ソフトテニス部秋季大会(~22日)
23日 学校開放講座(海洋技術科)
サッカー部選手権大会(~24日・30日・31日)
24日 高文連放送講座
25日 全校集会
E1体験乗船(~29日)
29日 見学旅行保護者説明会(18時~)
30日 中学生部活動体験